全ての製品

  • 水藻

    アミノ酸を混和したポースコンクリートを使用することで魚の餌となる藻類など植物の繁茂を底上げし、擬石模…
    MORE
  • 山河

    レベル施工で5分勾配の擁壁が構築でき、施工条件に応じて練積・空積構造を選択できる、河川護岸・道路擁壁…
    MORE
  • ヘキサゴン

    施工条件に応じて練積・空積構造を選択できるポーラスコンクリート大型ブロックです。景観性や緑化機能、水…
    MORE
  • ポラグラス

    ポーラスコンクリートの連続性と中詰材に発生土や栗石を使用することにより、生態回復機能を有し、同一断面…
    MORE
  • ポラロックⅡ型

    控厚35cmの積ブロックで、従来の積(間知)ブロックと同等以上の壁体質量と強度を有したポーラスコンク…
    MORE
  • SVブロック

    従来の積ブロックと同等以上の壁体質量と強度を有し、水平方向の目地が一直線とならない谷積で構築する控長…
    MORE
  • ekロック

    1m2当り2個使いのため、施工性に優れ、省力化が可能なポーラス大型ブロックです。
    MORE
  • しずか(河川用)

    胴込材として栗石・砕石を使用することにより、生物の生息空間を創出できるポーラスコンクリート大型積ブロ…
    MORE
  • ふる里

    施工性および経済性に優れた、連結空積ブロックです。擬石模様のブロックを横6個に連結することにより、4…
    MORE
  • ポラボックス

    急勾配法面においては多段積による施工、緩勾配法面においては平張による施工が可能なポラ―スコンクリート…
    MORE
  • NBロック

    施工性および経済性に優れた大型練張ブロックです。控長は35cmと50cmがあり、緩勾配法面に対応可能…
    MORE
  • ポラロック

    施工性および経済性に優れたポーラスコンクリート大型練張ブロックです。控長は30cmと35cmがあり、…
    MORE
  • ロックル

    ブロック自体が控え厚35cmで胴込コンクリートが必要なく、1.0m2/個と大型なため、大幅に工期を短…
    MORE
  • ビオロック

    周辺環境に調和する石模様としており、普通コンクリート・ポーラスコンクリートを選択でき、また用途に応じ…
    MORE
  • テトラックPG

    設計強度18N/mm2以上、連続空隙率18%以上を実現したポーラスコンクリート平張ブロックです。透水…
    MORE
  • ケスタ

    全面緑化が可能な覆土護岸用ブロックで、ブロック表面の縦横リブにより客土の流出を抑止する効果があります…
    MORE
1 2 3 4

Contactお問い合わせ

コンクリート事業部

〒768-0065 香川県観音寺市瀬戸町2-14-16