Construction建設事業部
防災事業
(法面保護・落石防護)と
コンクリート補修事業の分野で
社会インフラを支え、
人々の安全な生活を
守っています。
防災事業では、道路や住宅を豪雨・台風・地震などの自然災害から守るため、法面の保護・補強を行っています。
また、社会活動の要である道路や建造物を落石や斜面崩壊土砂などの自然災害から防護する製品を開発・設計・製造・施工も行っています。
コンクリート補修事業においては、コンクリート構造物のひび割れや劣化の調査・補修を行い、その再生と維持に力を入れています。
長年の経験を生かした技術力で、現場の要望に応じた信頼できる品質をお届けします。
建設業許可 国土交通大臣 第023851号
-
特定 土木/とび・土工・コンクリート/石/鋼構造物/舗装/塗装/造園/水道施設 -
一般 左官/タイル・れんが・ブロック/防水
Business事業紹介
-
防災事業(工事部)
防災事業(工事部)
法枠工やアンカー工など斜面を安定させる工事を主軸に、自然環境重視とする植生による保護工事など現場毎に最適な工法の提案と施工で、法面を保護・補強します。
調査から設計、そして責任施工までを一貫して行うため、様々な要望に対する的確なレスポンスやアフターサービスを得意とし、官公庁からも厚い信頼を頂いています。 -
防災事業(技術営業部)
防災事業(技術営業部)
「自然災害から如何にして人命及びライフラインを守るのか?」をモットーに、落石や斜面崩壊による被害の低減を目的とした製品の開発・設計・製造・施工を行っています。
様々な実証実験に基づいた性能照査を行いながら幾度もの改良を重ねた上で、自信をもって推奨できる高エネルギー吸収型落石防護柵や落石防止網の他、自社開発したプレキャスト受圧板などを扱っています。 -
コンクリート補修事業
(メンテ事業部)コンクリート補修事業(メンテ事業部)
高度経済成長期に一斉に整備された道路橋・トンネル・上下水道などの社会インフラの多くが、耐用年数とされる50年を超え補修や更新の時期を迎えています。
「蘇るコンクリート構造物の美と機能性」をテーマにコンクリートの劣化原因の調査による劣化程度の判定と予測をし、橋梁・上水道・農業水路など社会基盤を支える重要なコンクリート構造物の補修・補強を行います。
Advantage私たちの強み
-
01
現場従事者全員が会社の
看板を背負い“誠実施工”を日々実践しています。自社専属の施工会社と連携のもと、一致団結して永遠の基本理念である“誠実施工”を実践しています。また当社と施工会社からなる「開発協力会」は、互いに助け合い何でも話し合える関係性から、双方の信頼を生む作業環境のもと、安定した稼働力で工事を安全かつ円滑に進めることができます。
-
02
“より確実”“より安全”を
求め、力を尽くしています。落石や土砂崩壊の危険性のある箇所をいち早く現地調査し、衝撃力や影響範囲を把握する調査・検討を行い、そのデータを基にこれまでの実績と経験で培った専門的観点から、現地に最も適した対策工法を提案します。また、既存工法の改良や優れた新工法と新商品の開発に高度な製造技術力を駆使しています。
-
03
いち早く補修事業に
取り組んできた実績があります。昭和期の構造物が次々と補修時期を迎える事態に備え、当社は他に先駆けて平成元年よりコンクリート補修事業に取り組んできました。その実績を身につけた専門技術者が正確な点検・診断・修繕を実行して、コンクリートの再生と長寿命化を実現し、ライフサイクルコストの低減化を実現します。
Member加盟団体
その他の加盟団体を表示する
-
ウィングロック協会
- ハイパワーフェンス協会
- ビーズリンガーネット工法研究会
- 亜細亜防災協会
- 斜面対策研究協会
- アストン協会
- (一社)繊維補修補強協会
- ケミカルフォーム協会
-
ダイナミックレジン工業会
- (一社)コンクリートメンテナンス協会
- (一社)日本コンクリート防食協会
- 水路補修改修工法研究会
-
etc...